社内で無事故・無違反運動を実施したい

Q3

社内で無事故・無違反運動を実施したいのですが
 以前、都道府県単位で実施している無事故・無違反チャレンジコンテストに参加したことがあるのですが、こうしたものを社内で実施したいのですが、どのような方法がありますか。



 事故や違反をなくすためには、運転者個人の安全意識を高める必要がありますが、その方法として効果があるのが、無事故・無違反運動です。


 この運動は、運転者がある一定期間あるいは一定走行距離を無事故・無違反が達成できるようにチャレンジする活動です。
 運転者個人あるいは職場ごとやグループ単位でチームを組んで行います。
 グループ単位で実施するメリットは、運転者同士が仲間意識を持ち、お互いに励ましあって無事故・無違反の日数、走行キロ数を伸ばしていくことができる点です。


 職場ごとや部所ごとに競わせる場合、参加する以上は他部所に負けたくないという気持ちが生まれ、よい意味での競争意識が働き、事故防止の効果が期待できます。


 1月を1日ずつに区切った「緑十字」や「無事故」の文字を事業所に掲示し、無事故・無違反であった日は、緑に塗りつぶし緑の文字を完成させるようにすると、さらに安全意識が高まります。


 また、運転記録証明書を申請すると、1年以上無事故・無違反の人に対しては「SDカード」が交付されますので、全員が「SDカード」を取得する運動を展開して効果を上げている事業所もあります。


 最初は、取得率が低くても、取得率が向上していくと、運転者はもちろん管理者の励みにもなり、安全運転への動機づけを図ることができます。

 

交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理
交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理